令和7年度 春季都大会 順位決定戦1回戦
vs. 日大鶴ケ丘
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||
---|---|---|---|---|---|
都立西高 OWLS | 6 | 7 | 6 | 0 | 19 |
日本大学鶴ケ丘高校 SILVER CRANES | 0 | 6 | 0 | 7 | 13 |
ポゼッション・シリーズ結果
(プレー数 / シリーズ更新数)
西高 | 日大鶴ケ丘 | |
---|---|---|
1Q | TD (7/3) | |
2Q | TD (11/4) | |
TD (2/1) | 第4ダウン攻撃失敗 (7/1) | |
前半終了 (4/1) | ||
3Q | ファンブル喪失 (9/3) | |
TD (3/1) | ||
4Q | TD (9/5) | |
試合終了 (8/3) |
ゲームレポート
第1クオーター
日大鶴ケ丘#7のキックで試合開始。西高#23が20ヤード付近から右サイドにリターン。 日大鶴ケ丘49ヤードから西高の攻撃。1stダウン、#23の右ランプレーは1ヤードゲイン。2ndダウン、#23の左ランプレーは2ヤードロス。3rdダウン、#23の右ランプレーフェイクから#7の右フックパスは日大鶴ケ丘38ヤードでダウン更新。1stダウン、#12から#23へ左オプションピッチは1ヤードゲイン。2ndダウン、#12から#81への右スラントパスは日大鶴ケ丘25ヤードでダウン更新。1stダウン、#12から#10への右フックパスは日大鶴ケ丘13ヤードでダウン更新。1stダウン、#12から#81へのフラットのパスは成功するとそのままゴールラインを駆け抜け先制のTD!!TFPの#89のキックは、ショートスナップがオーバースローとなりこれを30ヤード付近でリカバーして失敗。スコアは6ー0。 西高#89のキックで試合再開。日大鶴ケ丘#0が20ヤード付近からリターンしようとして弾いたボールを#7が拾ってリターン。 日大鶴ケ丘36ヤードから日大鶴ケ丘の攻撃(Iフォーメーションが基本体型)。1stダウン、#10の左オプションキープは日大鶴ケ丘48ヤードでダウン更新。1stダウン、#40のダイブは4ヤードゲイン。2ndダウン、右ダイブフェイクオプションからの#10のキープは西高40ヤードでダウン更新。1stダウン、#40のダイブは4ヤードゲイン。2ndダウン、#40の左ダイブは4ヤードゲン。3rdダウン、左リードオプションから#10のキープは1ヤードゲイン。4thダウン残り1ヤードからギャンブル。#40の左ダイブは西高16ヤードでダウン更新。ここで第1Q終了。スコアは6ー0。
第2クオーター
第2Q、西高16ヤードから日大鶴ケ丘の攻撃。1stダウン、ダイブフェイクオプションから#10のキープは2ヤードゲイン。2ndダウン、#40のダイブは西高4ヤードでダウン更新。1stダウン、ワンバック体型から#40のダイブは2ヤードゲイン。2ndダウン、ワンバック体型、#40のダイブフェイクから#10の右オープンランでTD。TFPの#7のキックを西高がブロック。転々とするボールを日大鶴ケ丘#10が拾いゴールラインを目指すが西高がこれをタックルし失敗。スコアは6ー6。 日大鶴ケ丘#7のキックで試合再開。西高#5が25ヤード付近からリターン。 西高38ヤードから西高の攻撃。1stダウン、#23のランフェイクから#89への右サイドへのパスは西高48ヤードでダウン更新。1stダウン、#23のランプレーは中央を抜けると、ディフェンスを振り切りそのままゴールラインを駆け抜けTD!!!TFPの#89のキックも成功!スコアは13-6。 西高#89のキックで試合再開。ボールはゴールライン手前でアウトオブバウンズ。蹴り直しの#89のキックを日大鶴ケ丘#10が10ヤード付近からリターン。 日大鶴ケ丘29ヤードから日大鶴ケ丘の攻撃。1stダウン、#40の左ダイブは5ヤードゲイン。2ndダウン、ダイブフェイクオプションから#10のキープはノーゲイン。3rdダウン、左リードオプションから#0へのピッチはややゲインも、日大鶴ケ丘にフォルススタートの反則があり5ヤード罰退。再びの3rdダウン、右のパワープレーフェイクから#0へのミドルへのパスは成功すると、ランアフターキャッチで西高24ヤードでダウン更新。ここで前半残り時間は2分に。1stダウン、ダイブフェイクオプションからの#10のキープは1ヤードロス。2ndダウン、#10からのオプションピッチをファンブルするが日大鶴ケ丘がこれをリカバーし10ヤードロス。ここで日大鶴ケ丘がタイムアウト。残り時間は1分3秒。3rdダウン、#0の右カウンターは9ヤードゲイン。ここで日大鶴ケ丘がタイムアウト。残り時間は52秒。4thダウン、ワンバック体型から左スロット#25の右カウンターは9ヤードゲインするがダウン更新ならず。攻撃権は西高へ。 西高17ヤードから西高の攻撃。1stダウン、#12が右スプリントアウトから#7への右サイドライン際のパスは失敗。残り時間は35秒。2ndダウン、#23へのセンタースクリーンは西高32ヤードでダウン更新。1stダウン、#12から#81へのロングパスは日大鶴ケ丘#8にあやうくインターセプトされそうになるが失敗。2ndダウン、#12が右スプリントアウトからスクランブルし、右へ左へ、右へと走り10ヤードくらい走るがここで前半終了。スコアは13ー6。
第3クオーター
西高#89のキックで後半戦開始。日大鶴ケ丘#0が10ヤード付近からリターン。 日大鶴ケ丘22ヤードから日大鶴ケ丘の攻撃。1stダウン、左ダイブフェイクから#25へのオプションピッチは2ヤードロス。フォーメーションが混乱したか日大鶴ケ丘のタイムアウト。2ndダウン、#25の右パワープレーは日大鶴ケ丘35ヤードでダウン更新。1stダウン、ワンバック体型から右スロットの#0の左カウンターは2ヤードゲイン。2ndダウン、#40の右ダイブは4ヤードゲイン。3rdダウン、ダイブフェイクオプションから#10がキープし50ヤードでダウン更新。1stダウン、ワンバック体型から左スロット#25の右カウンターは西高30ヤードでダウン更新。1stダウン、#7への右ショートスクリーンパスは2ヤードゲイン。2ndダウン、カウンターフェイクの左ブーツレッグから#40へのパスは失敗。3rdダウン、右スロットの左カウンターフェイクから#10の右オープンランでファンブルしたボールを西高#71がリカバー!攻撃権は西高へ。 西高25ヤードから西高の攻撃。1stダウン、#12から#89への右アウトパスは西高46ヤードでダウン更新。1stダウン、#23の右ランプレーは2ヤードゲイン。2ndダウン、#23の右ランプレーフェイクからの#12の左オープンランはディフェンスを2人ほど振りほどきそのままゴールラインを駆け抜けTD!!TFPの#89のキックはディフェンスにチップされて失敗。 西高#89のキックで試合再開。15ヤード付近から日大鶴ケ丘#0がリターン。 日大鶴ケ丘35ヤードから日大鶴ケ丘の攻撃。1stダウン、ワンバック体型から#25への左ヒッチパスは1ヤードロス。2ndダウン、#0の左カウンターは10ヤードゲイン。ここで第3Q終了。スコアは19ー6。
第4クオーター
最終Q、日大鶴ケ丘44ヤードから日大鶴ケ丘の攻撃。3rdダウン、ワンバック体型から#40のダイブフェイクから#10の右キープは日大鶴ケ丘45ヤードでダウン更新。1stダウン、#40の右ダイブは西高45ヤードでダウン更新。1stダウン、#0の右カウンターは2ヤードゲイン。2ndダウン、#0の右パワープレーは西高33ヤードでダウン更新。1stダウン、#25の左カウンターは西高15ヤードでダウン更新。1stダウン、#40の右ダイブは5ヤードゲイン。2ndダウン、#25の右カウンターは西高2ヤードでダウン更新。1stダウン、#40の右ダイブはTD。TFPの#7のキックも成功。スコアは19ー13。 日大鶴ケ丘#7のキックで試合再開。サイドライン際を狙ったかのようなボールを西高30ヤード付近で外に弾き出す。 西高31ヤードから西高の攻撃。1stダウン、#23の中央のランプレーは3ヤードゲイン。2ndダウン、#23の右オープンランは6ヤードゲイン。3rdダウン、#12の右オプションキープは日大鶴ケ丘45ヤードでダウン更新。ここで後半残り時間は2分に。1stダウン、#23の右ランプレーはスクリメージラインを越えると左にコースを変えながら日大鶴ケ丘31ヤードでダウン更新。1stダウン、#0の中央のランプレーは5ヤードゲイン。ここで日大鶴ケ丘タイムアウト。残り時間は1分8秒。2ndダウン、#0の右カウンターは2ヤードゲイン。ここで日大鶴ケ丘タイムアウト。残り時間は1分。3rdダウン、#12から#81への右サイドのパスは成功すると、ランアフターキャッチで日大鶴ケ丘5ヤードでダウン更新。残り時間は38秒。1stダウン、ショートスナップを受けた#12がニーダウンしたが、日大鶴ケ丘にレイトヒットの反則。ハーフディスタンスの罰退をして再びの1stダウンはプレー開始前に試合終了。スコアは19ー13。